13.3.13

A message from Korea

韓国に居る友達からfacebookにメッセージが届いた。

「友達」と言っても年齢が親子ほども違うのだが、NZに来て初めて入った語学学校でのクラスメイトで、その時彼はソウル大学に在籍する学生だった。

彼はとても気だてがよく、すこぶる行儀のいい青年で、頭脳明晰であるのをひけらかすこともなく、終始笑顔を絶やすことがなかったが、ある日年下の韓国人の男の子が、私に「ハーイ○○!」と呼び捨てで名前を呼び挨拶したことに対して、「無礼なヤツだ」と本気で怒ったことがあった。
韓国は日本以上に年齢差というものを重要視するようで、年上の私に向かって呼び捨てというのは彼にとっては許されざることだったのだろう。とは言っても、ここはNZ。社長に対してだろうが先生に対してだろうが呼び捨てが当たり前の国なのだから、私は呼び捨てでいっこうに構わないし、○○-sang (○○さん)と呼ぶ必要はないよと私は彼の怒りを笑い飛ばした。

同じクラスで丸一日中時間をともにしていても全く親しくならない人というのがいて、顔は思い出せても名前は覚えていないというのはまだマシな方で、顔すら覚えていない人も実際沢山いたのだが、彼は仲の良いクラスメイトの中の一人だったので、語学学校を去った後も折りに触れてemailで連絡を取り合っていた。
近年はfacebookがemailの代わりとなり、相手の投稿を見て近況を知り、そこにコメントを残したりして繋がっているような気になり、そして、ついにはメッセージもemailではなくfacebookを介して伝えられるようになった。

「ハーイ、○○ sang」... (相変わらず行儀がいい)

彼は大学卒業後映画製作会社に就職し、VFX (Visual effects) 製作の仕事をしている。仕事場はシンガポールであったり、オーストラリアであったりと、忙しく飛び回っていて、多国籍なメンバーとともに生き生きと生活しているのがよくわかるが、かなりなハードワークだというのも同時に伝わってくる。
彼の以前関わった仕事に The Forbidden Kingdom という映画があった。就職して最初の大きな仕事だったのだろう、彼は自分の仕上げた作品をemailに添付して送ってくれたので、映画を観てその場面が映るのを今か今かと画面に釘付けになって観たものだ。そして、エンドロールに彼の名前を見つけて、自分の子供のことのように喜んでしまったよとemailを送ると、エンドロールまで見てくれたんだと、かえって恐縮されてしまったこともあった。

そんな息子のような彼からfacebook経由で届いたメッセージには、彼の弟さんがNZで永住権を取り、ご両親を呼び寄せることにしたので、ご両親は今年5月にはこちらに引っ越してくることになることや、自分もできればNZの映画会社で働き、移住してきたいという希望がある事などが書かれていて、またこちらに来ることが決まったら必ず連絡するから、ぜひ会って話をしようねと書き添えられていた。
そして、引き続きfacebookで人生をシェアしたいと書いてくれてあった。「こんなおばさんと?何で?」とかなり疑問ではあるが、短い期間ではあっても一応クラスメイトだったんだもんなと、気を取り直し、放置状態だったfacebookに時々は何かをupしなくちゃなと思った次第である。




ところでダニエル、
facebookにupしたこのレモン バター クリームを挟んだバター クッキーだけどさ、サクサクでイケルじゃん!と思って、続けてもう一つ食べると何か微妙に気持ち悪くなるんだよ(笑)

一言で言うと、「くどいクッキー」ってとこかな。



0 件のコメント:

コメントを投稿

パン型 蓋改良

おそらく 10 年以上前に買った長い USA Pan のPullman Loaf 型は、そのサイズ故、これまで備え付けのオーブンでしか使えなかったが、昨年末に購入した Ninja Foodi XL Air Fry Oven は結構な大きさがあるため、使えないかとサイズを測ると、本...