28.3.21

加齢のせいか...

 夜中に最低 2 度は起きるという生活が続いている。
毎度、眠りに着いてから約 3 時間起きに起きる。

睡眠時間の合計は 6 時間以上あるため、睡眠不足ではないのだろうと思うが、夜中に何度も起きるのは面倒臭いことこの上ないし、どうしても疲れが取れていない気分になってしまうのを免れない。

ネットで調べてみると、思わず笑える改善方法を発見し、自分は正にそれだと T と笑った。

『眠気がないのに早い時刻から床に入るのはやめる』

(某サイトから転載)

夕食後、しばらくは T とYouTube 等を観たりして過ごすものの、観るものが無くなるとダイニングルームの電気を消し、各自の部屋に移動してしまう。
ベッドのヘッドボードを背もたれにして、足を投げ出した格好で座り、時には本を読み、時には携帯電話に入っているゲームをし、また時には Apple+ のドラマを見たりなんぞして、気が付くと眠りに落ちているというパターンがほとんどだ。

TV を観る習慣が無く、TV 自体も無いため、夕食後カウチに座って "起きている状態で" ぼ〜〜っと過ごすことはなく(カウチに座っていても寝てしまうだろうが...)、かといって、真っ暗な中アトリエに降りて行って寝る直前まで作業をする気にもならない。

眠気がないのに、ベッドに入っているといつの間にか眠ってしまうという習慣を止めることができるか...

難しいな...

では、どうしたらいいか...

『昼間、日光を浴び、日中の活動量を増やす』というのは効果的に思えるが、家に居て日光を浴びながらできる事といえば、庭の草取りくらいなもので、全くもって楽しいものではない。
これは絶対に長続きはしないと断言できる。

しかし、どこかに出かけていたら作業ができず、時間の無駄だ。


はてさて、どうしたらいいものか...


--------------------------------------


アトリエでは目下『売り物』の制作中で、毎日木の粉を身にまとっている。

作っているのは、葉の重みに耐えられずグタンと倒れてしまう茎を支える物。
必要に迫られて作ったものがなかなか頑丈で、見た目も悪くなかったため、材料費を極力抑えながらも、取り付けが楽にできるよう工夫を施し、試作と改良を繰り返して、ようやく今の形になったというわけだ。



少々凝ったものも面白いかもしれないと、縄編み模様を製図してみたのだが、いざ作ってみると、凹凸をつけたり、角を丸くしたりするのにえらく時間がかかり、削っている途中でうんざりしてしまった。
これに色を塗り、塗料を吸ってガサガサになった表面をサンドペーパーで削り、また色を塗ってと、更に何度も手を加えなければならないことを考えると、気が遠くなる。
制作時間に見合った金額で売れればまた作る気にもなるだろうが、そうでなければもう作らないだろう。



今回買った合板は所々に大きな穴が開いていて、そのままでは売り物にならないので、しっかり補修をしておいた。
同じ板の端切れの層を剥がし、厚みと型を整え、グルーを付けて欠損部分に差し込み、グルーが乾いたら外側と内側を型通りに揃えて補修完了。
パッと見ただけではどこを直したか分からないほどになった。








今日も肩凝りが悪化するほど集中して作業をしたが、また夜中にトイレに起きることになるのだろうか...

難儀なことである。




0 件のコメント:

コメントを投稿

パン型 蓋改良

おそらく 10 年以上前に買った長い USA Pan のPullman Loaf 型は、そのサイズ故、これまで備え付けのオーブンでしか使えなかったが、昨年末に購入した Ninja Foodi XL Air Fry Oven は結構な大きさがあるため、使えないかとサイズを測ると、本...