ここ NZ では Thanks Giving Day を祝う習慣は無い。
それなのに、近年になって商売人がこぞって Black Friday Sale と銘打ち、大々的に"破格値" だから買わなきゃ損だと言わんばかりの広告を打つようになった。
商売人にとっては、年数回しか無い『特別な日』が増えたというわけだ。
特別な日というのは概ね祝祭日となり、商売人はそれら祝祭日の前には必ずセールを打つ。
どこの国でも同じようなものだろうが、ここ NZ では、New Year's Day(1月) に始まり、Waitangi Day,(2月) Easter(4月), ANZAC Day(4月), Queen's Birthday(6月), Labour Day(10月), Christmas(12月), Boxing Day(12月)などと共に、父の日やら母の日などというものも加え、ありとあらゆる "記念日" を逃してなるものかと、大々的な広告を打ち、週に何度も顧客に e-mail を送り、庶民の購買欲を刺激し続けて来た。そして近年、祝いもしない Thanks Giving Day の翌日の Black Friday を躊躇も無しに取り入れ、アメリカに便乗した形で大々的に執り行うという、モラルも何もあったものじゃない風潮になって来ている。(ハロウィンは、まだそんなに一般化されていないように思える)
だったら、いっそのこと、他の国々の全ての記念日にセールをやったらどうだ?どうせ、セール価格にしたところで、利益がそんなに削られるわけでもないだろう... などと意地悪い反応を示してしまう私は、明らかに商売人には向いていない。
なぜセールを打つのか。
答えは簡単。売り上げが格段に伸びるからだ。
セール価格に下げても充分利益が出るということは、通常価格では法外な儲けを得ていると考えるのが筋だろう。頻繁に50〜60%引きの広告を打つ企業の仕入れ価格は一体幾らか... もちろん、仕入れ価格に人件費やら広告宣伝費やら諸々の経費類を加味した上での50〜60%引きだ。おそらく、一般消費者の目が飛び出るほど安価に違いない。
私たち一般消費者は、普段有り得ないほど法外な金額で生活必需品を購入せざるを得なく、逆を考えれば、生産者もまた、法外な安値で問屋に下ろさなければならない状況となっているということになる。
儲けるのはいつも、商品を右から左に動かすだけの商売人だ。
私はそんな経済社会にほとほと嫌気がさしているのだが、そのような世界で一生暮らさなければならない。この先もこの体制は変わることはないだろう。
しかし、そんな Black Friday Sale があったおかげで、日本にいる長男から(私にとっては非常に)高価なプレゼントが届いて、未知なる世界 "VR" に突入した私...
手始めに Beat Saber のソフトを購入し、簡単なものから始めてみたが、これがけっこう面白い。
若い頃運動神経は良かったので、感覚はそこまで衰えてはいない。リズム感もまだ大丈夫なようだ... などと思いながら、これは呆け防止にもきっと役立つに違いないと、そんなことに思いを巡らして体を動かしている、一昔前だったられっきとしたお婆さん...
これから汗だくになることを予想して、Amazon.com にフェイス クッション カバー/パッド等を急いで注文した。Black Friday だからではなく、あと数日で NZ の消費税が上乗せされてしまうようになり、更に高いものになってしまうからだ。
T が小学生の頃所属していた陸上クラブの女性コーチが、夜、寝る1時間ほど前に 15分間でも運動をすると、ダイエットに効果的だと言っていたが、ダイエットは抜きにしても、このゴーグルが頬骨に当たり痕がついてなかなか取れないため、外に出かけることがなくなった夜にプレイするのが最適だろうと私は思った。
暑い夏の夜に汗だくになって、長男の思惑通り減量に成功するといいのだが...
余談だが、これまで Amazon Japan は NZ への海外発送をして来たが、おそらく今回の NZ の税改正を受けてだろう、デジタル商品以外の物については NZ への発送を打ち切ったようで、Amazon.co.jp からは直接購入できなくなってしまった。
どうしても欲しいものがある場合は、親類縁者に転送してくれるよう頼むしかない。
実に不便だ。
これが一時的な措置であるよう、祈るばかりである。
それなのに、近年になって商売人がこぞって Black Friday Sale と銘打ち、大々的に"破格値" だから買わなきゃ損だと言わんばかりの広告を打つようになった。
商売人にとっては、年数回しか無い『特別な日』が増えたというわけだ。
特別な日というのは概ね祝祭日となり、商売人はそれら祝祭日の前には必ずセールを打つ。
どこの国でも同じようなものだろうが、ここ NZ では、New Year's Day(1月) に始まり、Waitangi Day,(2月) Easter(4月), ANZAC Day(4月), Queen's Birthday(6月), Labour Day(10月), Christmas(12月), Boxing Day(12月)などと共に、父の日やら母の日などというものも加え、ありとあらゆる "記念日" を逃してなるものかと、大々的な広告を打ち、週に何度も顧客に e-mail を送り、庶民の購買欲を刺激し続けて来た。そして近年、祝いもしない Thanks Giving Day の翌日の Black Friday を躊躇も無しに取り入れ、アメリカに便乗した形で大々的に執り行うという、モラルも何もあったものじゃない風潮になって来ている。(ハロウィンは、まだそんなに一般化されていないように思える)
だったら、いっそのこと、他の国々の全ての記念日にセールをやったらどうだ?どうせ、セール価格にしたところで、利益がそんなに削られるわけでもないだろう... などと意地悪い反応を示してしまう私は、明らかに商売人には向いていない。
なぜセールを打つのか。
答えは簡単。売り上げが格段に伸びるからだ。
セール価格に下げても充分利益が出るということは、通常価格では法外な儲けを得ていると考えるのが筋だろう。頻繁に50〜60%引きの広告を打つ企業の仕入れ価格は一体幾らか... もちろん、仕入れ価格に人件費やら広告宣伝費やら諸々の経費類を加味した上での50〜60%引きだ。おそらく、一般消費者の目が飛び出るほど安価に違いない。
私たち一般消費者は、普段有り得ないほど法外な金額で生活必需品を購入せざるを得なく、逆を考えれば、生産者もまた、法外な安値で問屋に下ろさなければならない状況となっているということになる。
儲けるのはいつも、商品を右から左に動かすだけの商売人だ。
私はそんな経済社会にほとほと嫌気がさしているのだが、そのような世界で一生暮らさなければならない。この先もこの体制は変わることはないだろう。
しかし、そんな Black Friday Sale があったおかげで、日本にいる長男から(私にとっては非常に)高価なプレゼントが届いて、未知なる世界 "VR" に突入した私...
手始めに Beat Saber のソフトを購入し、簡単なものから始めてみたが、これがけっこう面白い。
若い頃運動神経は良かったので、感覚はそこまで衰えてはいない。リズム感もまだ大丈夫なようだ... などと思いながら、これは呆け防止にもきっと役立つに違いないと、そんなことに思いを巡らして体を動かしている、一昔前だったられっきとしたお婆さん...
これから汗だくになることを予想して、Amazon.com にフェイス クッション カバー/パッド等を急いで注文した。Black Friday だからではなく、あと数日で NZ の消費税が上乗せされてしまうようになり、更に高いものになってしまうからだ。
T が小学生の頃所属していた陸上クラブの女性コーチが、夜、寝る1時間ほど前に 15分間でも運動をすると、ダイエットに効果的だと言っていたが、ダイエットは抜きにしても、このゴーグルが頬骨に当たり痕がついてなかなか取れないため、外に出かけることがなくなった夜にプレイするのが最適だろうと私は思った。
暑い夏の夜に汗だくになって、長男の思惑通り減量に成功するといいのだが...
余談だが、これまで Amazon Japan は NZ への海外発送をして来たが、おそらく今回の NZ の税改正を受けてだろう、デジタル商品以外の物については NZ への発送を打ち切ったようで、Amazon.co.jp からは直接購入できなくなってしまった。
どうしても欲しいものがある場合は、親類縁者に転送してくれるよう頼むしかない。
実に不便だ。
これが一時的な措置であるよう、祈るばかりである。