食料品の買い出しに出かけた折、近くのプラントショップに寄って、Holy Basil を買った。
一昨日姉とLine でチャットしていた際に、これが身体にすこぶる良いというので、それではと買ってみたわけなのだが、果たして美味しく食べられるものなのかどうか、まだわからない。
食べる物を庭で育てるのは楽しいものだ。
この紫蘇は同居人Hが種を蒔いたもので、今年は沢山できている。
素麺の薬味に極細く切って入れるのは我家の定番だが(他にネギと擂り下ろしたショウガも入れる)、この紫蘇の独特の風味と、口の中でモサモサする感じが気にならないのは、大人になったからだろうか… これが好きな子供はそう沢山は居ないだろうななどといつも思ってしまう。
少し前に作ったこの小さなまな板は本当に使い勝手が良く、包丁の刃が板に当たった時に滑らず(プラスチック製の物は滑る)、非常に気持ちよく切れる。
このサイズだと、まな板として使うだけではなく、チーズやら枝豆やら、寿司やら、はたまた家で焼いたバゲットやら、ちょっとしたものを乗せてそのまま食卓に出すのもまたお洒落だ。
さて、アトリエでは…
オークションに出品している Lucet に、ハンドルの付いた物を作れるか?という質問が来ていたので、急きょハンドル付きの物を作り始めた。
スクロールソーで型を切り出すのは簡単だが、その後全体を小刀やらヤスリやらを使って丸みを持たせて行き、形を整えるのに少々時間がかかる。サンドペーパーで綺麗に均した後は、オイルとビーズワックスで仕上げることになるのだが、今回は前回作った物とは少しアームのカーブを変えてあるので、売り物ではない方の物を使って、先に使い勝手をみてみないとならない。
せっかく買ってくれたのに、使い勝手が良くないのでは申しわけないので。
作業が滞っているGalatians 6:7 のパネルは…
ガラスをはめた部分に薄い内枠を作ってはめ込みことにしたのだが、この2日間雨が降り、今湿気で若干膨張している板が、天気がよくなってからどれくらい縮むのか少々心配である。(せっかくピッタリに切りそろえたのに、隙間ができてしまったらガッカリだな…)
まだ数カ所先に作業しなくてはならない箇所があるため、今はドライフィットの状態。
0 件のコメント:
コメントを投稿